電話でのお問い合わせはTEL.092-831-6882
1959年 福岡バプテスト教会の会員、八田薫(はったかおる)・禎子(ていこ)夫妻の自宅で家庭集会が始まる。
1968年3月 山田雄次(やまだゆうじ)牧師が就任。同時に100万円で建てたプレハブの教育館献堂式。八田正光師は協力牧師に。
1974年3月31日 城西伝道所の教会組織会議において、「日本バプテスト福岡城西キリスト教会」誕生。名前を「福岡別府キリスト教会」にするか「福岡城西キリスト教会」にするか意見が分かれ、決選投票で「福岡城西キリスト教会」に決定。
12月 プレハブの教育館のままだった会堂1階を改築。鉄骨2階建てとなる。
6月 日原広志牧師就任按手式
2005年~2007年 2年半の間、無牧師。
8月 改築献堂感謝礼拝
2013年11月 平尾霊園で墓苑献堂式・納骨式
4月 新型コロナウィルスにより全国に「緊急事態宣言」が発せられる。礼拝は会堂に集まらずオンラインで守る。会堂で行われていたさまざまな集会はすべて中止。当日の礼拝 教会代務者 牧師:宮井武憲
協力牧師:寺園喜基
名誉牧師:安藤榮雄
〒814-0104
福岡市城南区別府5丁目10-28
教会へのメールはこちらへ
TEL 092-831-6882
FAX 092-831-6882
■月約献金や感謝献金の振込先
福銀荒江支店 普通1196008
福岡城西キリスト教会 代表者 宮井武憲
ゆうちょ銀行 17400 97190311
日本バプテスト福岡城西キリスト教会
■建築献金の振込先
福銀七隈支店 普通884658
福岡城西キリスト教会 代表者 宮井武憲
facebook版はこちら