電話でのお問い合わせはTEL.092-831-6882
![]() トップページに |
宮井 武憲(みやいたけのり) : 牧師 |
---|---|
福岡城西教会牧師。 福岡県出身。西南学院中学に入学し、初めて聖書と讃美歌を手にし、高校2年のとき春日原教会でバプテスマを受ける。 九州バプテスト神学校専攻科卒業(2004年)。日本バプテスト宣教団勤務。 2011年日本バプテスト連盟国際ミッションボランティアとしてチンタオに(3年)。帰国後、江波教会牧師(広島)、2020年4月から福岡城西教会。また聖書を手話に翻訳するグループにも参加。 趣味は、温泉、篠笛(下手の横好き)。小学生の頃からのライオンズ(西鉄から)ファン、だが今は広島カープが気になる。 ![]() |
![]() ![]() 戻る |
寺園 喜基(てらぞのよしき) : 協力牧師 |
---|---|
1939年、鹿児島県に生まれました。 高校時代にバプテスマ(洗礼)を受けました。 西南学院大学神学部、九州大学大学院、ドイツのウッバータール 神学大学ボン大学で学び、ボン大学で神学博士号を取りました。 1985~1998年九州大学教養部の宗教学担当教授 1998年10月より西南学院神学部教授となりました。 2009~2012年西南学院院長兼理事長 2012年3月退任後ドイツへ 2015年~2021年、学校法人福岡女学院院長 を歴任しました。 現在は現代神学研究会(毎月第三木曜日18:30より当教会で)、バルト・ゼミ(毎週月曜日15:00より教団中部教会にて)、和解論研究会(毎月第二・四木曜日15:00より当教会で)、バイブルカフェ(毎月第一・三木曜15:30より当教会で)を主宰し、また九州バプテスト神学校講師をしています。 今年7月に『カール・バルト《教会教義学》の世界』を新教出版より出版予定。 城南区別府に妻と二人で住んでいます。 ■趣味は、リコーダー演奏、テニス、料理などです。 ![]() |
![]() 戻る |
安藤 榮雄(あんどうひでお) : 名誉牧師 |
---|---|
1930年、福岡県に生まれました。 軍人家庭に育ち、軍国少年でしたが、1948年にバプテスマを受けました。 その後、1958年、西南学院神学部を卒業後、和歌山教会を立ち上げ、そこで消費者運動を手掛けました。 1970年、上京し、東京の恵泉教会の協力牧師をしながら消費者運動を展開しました。 1987年、福岡城西キリスト教会の牧師に就任。 2003年引退し、名誉牧師となり福岡西部教会の開拓伝道に関わりました。 2009年九州バプテスト神学校校長に就任。2015年退任し宣教部長へ就任 現在、時折、礼拝のメッセージを担当しながら、市民運動のシンポジウム講師、カルト宗教の救援活動など幅広い活動をしています。 城南区別府に妻と二人で住んでいます。 ■趣味は、散歩、読書、お酒をたしなむこと。 ![]() |
教会代務者 牧師:宮井武憲
協力牧師:寺園喜基
名誉牧師:安藤榮雄
〒814-0104
福岡市城南区別府5丁目10-28
教会へのメールはこちらへ
TEL 092-831-6882
FAX 092-831-6882
■月約献金や感謝献金の振込先
福銀荒江支店 普通1196008
福岡城西キリスト教会 代表者 宮井武憲
ゆうちょ銀行 17400 97190311
日本バプテスト福岡城西キリスト教会
■建築献金の振込先
福銀七隈支店 普通884658
福岡城西キリスト教会 代表者 宮井武憲
facebook版はこちら